
結の陽会とは
社会福祉法人結の陽会は、子育て支援の充実を合言葉に平成30年4月に法人許可を受けました。
「結の陽会」は、結の精神である相互扶助の精神を受け継ぎ、また、人と人を結ぶ・人と社会を結ぶ等、人としてのつながりを大切にしていきます。
「結の陽会」は、このようなつながりをみんなで醸成し、様々な人々を温かく包んでいきます。
理事長 折原純二
結の陽会沿革
社会福祉法人 結の陽会
平成30年4月:法人許可
平成31年4月:ゆいのひ保育園 開園
平成31年4月:子育て支援センター「ゆいキッズ」 開設

理事長挨拶
お子様一人ひとりの個性を尊重し、年齢や成長に合わせた支援をご家族や地域の方々のご協力をいただきながら、あたたかくつつんでいきたいと思っております。
お子様の成長をみなさんで喜べる保育園となるべく、努力してまいりますのでよろしくお願いいたします。
理事長 折原純二
園長からのご挨拶
乳幼児期は人としての基礎を築く大切な時期です。ゆいのひ保育園では、一人ひとりのお子様の気持ちを受け止め大切にしながら保育を進めてまいります。
自分は大切にされているという安心感を持つことで、自信とやる気にもつながり、生活する力・ちょっと難しい事にもチャレンジする力等がわいてきます。
お子様にとっては「保育園に行くのが楽しい」と思えるように、保護者の方のとっては安心していただけるような保育園を、職員皆で目指していきます。

保育理念
結の精神「大きな目標にむかってみんなで助け合い協力し合う相互扶助の精神」を受け継ぎ、人と人を結ぶ・人と社会を結ぶ等、人としてのつながりを大切にしていきます。
子供達一人ひとりの個性を尊重し、年齢や成長に合わせた環境の中で、豊かな心と丈夫なからだを育て、心身共に健全な成長を目指し、保護者からも信頼され地域に開かれた保育園を目指します。